webマーケティング

イングリッシュおさるがYouTubeで集客する理由【発信媒体の決め方】

こんにちは、ゆうです。
  • YouTubeで集客できない
  • そもそもどのSNSで集客すればいいのか分からない

こんな悩みを抱えていませんか?

 

実は、YouTubeやInstagram、Xなど、発信媒体の選び方ってとっても重要なんです。

なんとなく選んでしまってはダメなんだね!

これを知らないまま合っていない媒体でいくら発信を続けたとしても、集客できずに時間と労力を無駄にしてしまいます。

 

そこで今回は、イングリッシュおさるさんがYouTubeを使う理由と、発信媒体の選び方について解説します。

イングリッシュおさるとは

【 イングリッシュおさるのプロフィール 】

  • 英語系YouTuber登録者数43万人(2024年6月現在)
  • 元高校英語教師(英検1級 / TOEIC970点 )
  • おさるマーケ大学運営
  • 英語スクール運営
  • 留学経験なし

イングリッシュおさるさんは、大学から本格的に英語の勉強を始め、
日本にいながらたった6ヶ月でTOEIC900点という結果を出したそうです。

高校教師として2年間勤めましたが、過酷な労働環境により、
YouTubeが伸びたことをきっかけに退職。

起業1年で月3.6億円を達成し、今や英語&SNSマーケターの二軸で大活躍されています。

イングリッシュおさるがYouTubeを使う理由

ファン度が強い

YouTubeを使って集客した場合、ファン度が強いため集まるリストが濃くなりやすいです。

なぜなら、YouTubeは長時間動画が多いからです。

それだけ視聴者が自分と関わってくれる時間も長くなり、短時間動画やテキストよりも視聴者がファンになってくれやすいのです。

大量リストの獲得が可能

YouTubeで集客した場合、大量のリストを獲得することができます。

リストとは、見込み客や視聴者のデータのこと。

 

おさるさんであれば、YouTubeから公式LINEアカウントに誘導していますよね。

10人が登録してくれた場合、10リストを獲得できたことになります。

 

イングリッシュおさるさんの場合、なんと1ヶ月更新しなくても毎日100リストを継続しているそうです。

更新した場合、毎日約300リストが10日間ほど続く状態であり、とにかく獲得できるリスト数が格段に多いのです。

1リスト=1万円の価値があると言われているんですよ。

感情を揺さぶりやすい&教育しやすい

YouTubeは感情を揺さぶりやすく、教育しやすいというメリットがあります。

なぜなら長時間の動画で視覚と聴覚の両方から訴えかけることができるからです。

おさるさんは動画の中で、様々なテクニックを使っています。

【最高の発信者になれる!?】人を惹きつける実践的なYouTubeテクニック18選 YouTube動画を見てもらえない 似たような発信者が多く差別化できない こんな悩みを抱えていませんか?...

視覚と聴覚の両方から訴えかけて視聴者の感情を揺さぶり、潜在顧客を教育しやすいのです。

例)英会話スクールにとっての顕在顧客と潜在顧客

顕在顧客
「英語が話せるようになりたい」とすでに思っておりサービスを探している人

潜在顧客
少し興味はあるものの、まだ英語を話せるようになりたいと思っていない人

高額商品の販売に最適

イングリッシュおさるさんの商品はかなり高額です。

高額商品はしっかり教育をした上で商品を販売しなければ炎上のリスクが高くなります。

そのため、長時間の動画でしっかり教育できるYouTubeが向いているのです。

 

YouTubeで集客するメリットはLINE公式アカウントに登録後にも関わってきます。

公式LINEで10分程度の教育目的動画を配信するのですが、ショート動画しか見慣れていない人は10分の動画を見る耐性がありません。

つまり配信しても見てもらえないのです。

 

しかしYouTubeで長尺動画を見てくれた上でLINE公式アカウントに登録してくれた人達であれば、耐性があるため配信動画を見てくれます。

そのためしっかり教育した上で商品を紹介することができ、高額商品であったとしても炎上しないのです。

販売したい商品の価格によっても使うべき発信媒体が変わってくるんですね。

発信媒体はゴールからの逆算で決める

よくある間違いとして、何も考えずにフォロワーを集めやすいTikTokなどで集客してマネタイズしようとするのはNGです。

発信媒体を決める時は、次の3つのステップになります。

必ず逆算で考えるようにしましょう!

  1. ゴール設定
  2. 最適な発信媒体を逆算
  3. 発信媒体を決定

ゴール設定

まず最初にゴールを決めます。

これは集客に限らず達成したいことがある場合、いつでも同じことが言えますよね。

最初にゴールを決めなければ、そこに向かうための方法を考えることができません。

 

高単価なのか低単価なのかによっても最適な媒体は大きく変わります。

売りたい商品から逆算して発信媒体を決めることが重要になるのです。

 

例)ハンドメイドアクセサリーの販売で売上を上げたい/高単価の商品を買ってもらいたい等

今回は高単価の商品を買ってもらうことをゴールとして例を考えていきましょう。

最適な発信媒体を逆算

集客に使える発信媒体は色々あります。

Instagram YouTube X TikTok等

 

「○○さんがInstagramを使っているから私もInstagramにしよう」
という発想はNGです!

 

なぜなら目的によってベストな媒体が異なってくるからです。

 

自分のビジネスで最適な発信媒体を見つけるために、ゴールから逆算して考える必要があります。

 

今回は高額商品の販売を例に考えます。

あなたはどんな人からであれば、50万円の商品を買いたいと思いますか?

 

私なら【信頼できる人】だと考えます。

仮にどんなに良い商品だったとしても、信頼していない相手の商品に人は数十万円ものお金を払いません。

ましては人は基本的に【知らない=怪しい】と感じるものなので、この“怪しい”を“信頼”に変える必要があるのです。

 

ではどうすれば信頼を得られるのかという問題ですよね。

それは「圧倒的な価値提供」です。

最初に無償で良質な情報を提供

自分の存在を知ってもらう

その情報の価値が高い

「無料でもこんな情報を提供してくれる人なんだ!」となる

このように圧倒的な価値提供の結果、“怪しい”が“信頼”に変わり【信頼できる人】になることができます。

例)十分な価値提供が必要

 

では次に十分な価値提供ができるのはどんな方法かを考えます。

十分な価値提供をするためには、伝えられる情報を多くする必要があります。

実は情報量で言うと

動画1分=webページ3500ページ

と言われているのです。

そのため、今回はXやInstagramのフィード投稿のようなテキストより、動画が合っていると言えます。

 

また、高額商品を購入してもらうためには【人の感情を動かすこと】が必須です。

動画は視覚と聴覚の両方から訴えかけることができるため、その観点から見ても動画が適していると言えます。

  • 今回はXは適さない
  • 候補は動画である次の3つ
  1. Instagramのリール
  2. TikTok
  3. YouTube

発信媒体を決定

  1. Instagramのリール
  2. TikTok
  3. YouTube

この中で

圧倒的な価値提供ができる、つまり「多くの情報を伝えるために適している」発信媒体はどれだと思いますか?

長尺動画の方が時間が長い分多く伝えられるからYouTubeかな?

 

その通りです!

また、TikTokは短尺動画の性質上、1動画あたりの視聴時間が短いため再生回数が増えやすく、フォロワーが増えやすい傾向にありますが高単価商品との相性は良くありません。

お試し価格で買ってくれるような低単価商品であればOK。

 

今回のケースのようにより多くの情報を伝えて価値提供する必要がある場合はYouTubeが向いています。

まとめ

今回は、イングリッシュおさるさんがYouTubeで集客する理由発信媒体の決め方について解説しました。

イングリッシュおさるさんがYouTubeを使う理由

  • ファン度が強い
  • 大量リストの獲得が可能
  • 感情を揺さぶりやすい&教育しやすい
  • 高額商品の販売に最適

おさるさんの目指すゴールにはYouTubeが最適です。

しかし向いている媒体は、扱う商品が低単価なのか高単価なのかによっても大きく変わってきます。

発信媒体は必ずゴールからの逆算で決めましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。