webマーケティング

【ジャンル選びで悩む方必見】収益化しやすいブログ2選&避けるべきブログ3選

こんにちは、ゆうです。 私は1年後に在宅月収30万円を目指す0歳児ママです。

ブログと聞いてどんなものを思い浮かべますか?

ブログって日記を書けばいいんじゃない??
ちょっと待ってください!そうではありません!

私も最初は、ブログと聞いて自分の日常を書く日記のようなイメージをもっていました。

でもそれって収益化に繋がるイメージわかないですよね。

そこで今回はブログで収入を得たいと考えているあなたに、おすすめのジャンルについて解説しています♩

最後まで読んでいただければ、これから自分がどんなブログを作っていけば良いのかが明確になりますよ!

収益化に繋がるブログはこのどちらか

ブログで収入を得たいと考えているのであれば、選ぶべきジャンルはたった2つ。

  1. すでに実績がある人が書く有益性と専門性の高いブログ
  2. ゼロイチの成功プロセスを見せていく有益ブログ

このどちらかになります。

どうしてこの2つなの?
それはアクセスを集める必要があるからです♩

収益化するためには、多くの人に自分のブログを見に来てもらう必要があります。

そこで大切なのが「有益性」なんです!

有益性のない記事を読む人はいないですよね。

あなたが思っている以上に人は有益だと感じないものを読みません。

だからこそ、人に有益だと感じてもらえるブログのジャンル選びがとっても大事なんです!

そしてそれがたった2つだけなんですね。

では順番に見ていきましょう!

すでに実績がある人が書く有益性と専門性の高いブログ

もし自分がすでに実績があるのであれば、このジャンルがおすすめです。

例えば

現役美容師がおすすめするドライヤー

助産師が教える離乳食の進め方

管理栄養士が考案した健康レシピ

このように、すでに特定の分野で活躍されている方の発信は、有益性と専門性があるので人に読んでもらいやすくなります。

何の実績もない人がこのような内容を発信したとしても、信憑性がないと判断されるため、読んでもらうことが難しいです。

確かに専門家の記事しか読まないかも…。
すでに実績があるからこそ、読者に有益な情報を届けられるんですね。

ゼロイチの成功プロセスを見せていく有益ブログ

これは、今から始めるブログの内容について、専門家のように詳しくなくて大丈夫ということです!

ちなみに私が今運用しているブログがこれです。

自分が目指すものに向けて日々成長してく様子や、学んだことを発信していく内容になります。

最近インスタで

「100日後に汚部屋を脱出する主婦」

「100日後に10㎏痩せて同窓会に行きたい女」

のような発信を見たことがありませんか?

これらのアカウントのイメージです。

 

まだ実績がなくても

自分が学んだことだったり、実際の成長過程を公開することで、

同じ悩みを抱えている人にとって有益だと感じてもらうことができるんですね。

 

例えば

「私も片付けが苦手で実は汚部屋なんだよね…」

と悩んでいる人にとって、自分と同じ汚部屋仲間が100日後に綺麗な部屋を手に入れるまでの過程は有益性が高いですよね。

このジャンルでは実践したことをリアルタイムで発信して、成長過程に興味をもってもらうことがポイントです。

ただここで一つ注意点があります。

ブログというのは、検索した人の問題を解決できる内容である必要があります

そのため

誰のどんな悩みを解決するのか

この観点を絶対に忘れてはいけません。

なんとなく発信するのではなく、ここをしっかり定めることがとても大事なんです。

これについては別記事で詳しく解説していますので、気になる方は読んでみてくださいね。

これはNG!絶対にやめてほしいブログ3選

今度は逆に絶対にやめてほしいジャンルを3つご紹介しますね。

これは先ほどお話した「有益性」という観点で見ると分かりやすいかと思います。

  1. 雑記ブログ
  2. 日記ブログ
  3. ポエムブログ

では順番に見ていきましょう!

雑記ブログ

雑記ブログとは、メインテーマがなく、興味があることを自由に書いているブログです。

1つのブログの中に、

旅行、育児、カフェ、メイク、…

のように、いろんなテーマが混ざっている状態。

 

1つのテーマに特化したブログを特化ブログと言うのですが、雑記ブログはその逆です。

テーマに一貫性がないと、読者に有益だと感じてもらうことは難しくなり、アクセスも増えないため収益化することは難しくなってしまします。

日記ブログ

日記ブログとは、自分の日常を書いただけのもの。

これに需要があるのは、芸能人や有名人のようにファンがいる人だけです。

 

自分が読者側の立場に立って考えると分かりやすいかと思いますが、

どこの誰かも分からない赤の他人の日常に興味ありますか?

興味もないし、わざわざ時間を取って読まないですよね。

 

1つ混同しがちな注意点があるのですが、

仲間内で書いて読んでもらうような発信だったり、友達と繋がったインスタで日常をアップするのとは話が違います。

それは特定のコミュニティ内で行われているから、親しい友人が興味をもって見てくれます。

 

しかしブログは、全く知らない人へ向けた発信なので、有益性のない、ただの日記を読んでくれる人はいないということです。

ポエムブログ

ポエムブログとは、たまに見かける「自分の心の内を綴ったブログ」のこと。

歌詞とイメージが近いかもしれません。

これを一般人が書いてしまうと、ただ自分が満足したいだけのブログに…!

一般人の書くポエムに有益性はありませんので、収益化を目的としているのであれば絶対にやめましょう。

大切なのは有益性

おすすめのジャンルと避けるべきジャンルについてお話してきました。

繰り返しお伝えしているのは「有益性」

とにかく人に読んでもらうためにはこの有益性が大事です。

また、Googleは「検索した人の問題を解決できるサイト」を上位表示するため、

不特定多数の人に向けて発信するのではなく、ターゲットを絞り、その人にとって有益な情報を発信することも大切なポイントです。

なんとなく発信では、結局誰の悩みを解決できないため、有益性のないブログになってしまうからです。

誰のどんな悩みを解決するためのブログなのかをよく考えてから発信していきましょう!

コンセプト設計について知りたい方はこちら

まとめ

いかがでしたか?

おすすめのジャンルと、避けるべきジャンルの違いは「有益性があるかどうか」

これから始める方は

  1. すでに実績がある人が書く有益性と専門性の高いブログ
  2. ゼロイチの成功プロセスを見せていく有益ブログ

このどちらかで有益な発信をしてくださいね!

最後まで読んでくださりありがとうございました!