現在目標達成に向けて
webマーケティングのプロの元で学んでいます。
詳しい経緯はこちらを見ていただけると嬉しいです♩
ブログを始める流れを知りたい
WordPressを開設
Webサイトを構築する際に使用するソフトウェア
プログラミングやWebサイト構築などの専門知識がなくても、WordPressを利用することで簡単に自分だけのWebサイトを作ることができる
収益化目的でブログを作る場合は、Wordpressがおススメです。
というより、Wordpressにしてください!(笑)
初心者のブロガーから世界的な企業に至るまで、幅広くWordPressは利用されています。
趣味のブログであれば無料ブログでもOKなのですが、収益を目的に始めるのであれば必須です。
有料でもWordpressがおすすめの理由
初心者でも本格的なwebサイトを作ることができる
WordPressは初心者でも本格的なwebサイトを作ることができるからです。
無料ブログはどうしても限界があります。
WordPressには「テーマ」「プラグイン」というものがあるのですが、それを使うとまるで公式サイトのようなクオリティのものが誰でも作れます。
実際このブログもWordpressを使っています。
私はパソコンが得意ではありませんし、むしろ苦手ですが、そんな私でもこのサイトを作ることができました。
記事の書きやすさや装飾の使いやすさも魅力の一つです。
収益化に適している
WordPressはSEOに必要な設定がしやすくなっています。
SEOとは記事を検索結果で上位表示させること
SEOについて詳しく知りたい方はこちら
どんなに良い記事を書いたとしても、人に読まれなければ収益化につなげることは難しいです。
また、Wordpressは基本的に自由であり、収益化の幅も広いのが特徴です。
(利用規約のあるブログもあり、違反すると削除の可能性があったりします。)
今後ライティングのお仕事を取りやすくなる
今後たくさんブログを書いていくなら、将来的にライティングのお仕事に繋がる方が良いと思いませんか?
WordPressは多くの企業も使っているものなので、記事作成ができれば今後お仕事獲得できる幅が増えます。
残念ながら「アメブロでたくさん記事を書いた経験があります!」と言ってもお仕事に繋げることは難しいです。
サイトコンセプトを決める
WordPressを開設したらサイトコンセプトを決めましょう。
ブログコンセプトとは、そのブログの理念です。
つまり
「誰にどんな未来を届けるのか」
これがコンセプトです。
ブログの方向性、軸となるものですね。
これを決めなければ、発信内容も決まらないので
サイトコンセプトについて詳しく知りたい方はこちらを見てくださいね。
自己紹介記事を書く
サイトコンセプトは決まったら、まず最初に自己紹介記事を書きましょう。
これは、そのブログを立ち上げるに至った背景になります。
子供の頃から不自由なくやりたいことをさせてもらってきた
(祖父母の経済的支援により)
母は専業主婦でいつも家にいてくれたことから
自分も将来家にいるお母さんになって
子供との時間を大切にしたいと思ってきた
大学卒業後小学校教諭として勤務していたが
毎日16時間労働、残業月130時間超えの
劣悪な労働環境に疲弊し退職
結婚して子供を望んだ時に
このままでは子供がやりたいと言ったことを
させてあげられるだけの経済的ゆとりがないことに気付く
お金を稼ぐために働きに出るとなれば
子どもとの時間を大切にできない
経済的なゆとりか子供との時間
どちらかを諦めなければいけないのか
webマーケティングに出会う
在宅で収入を得られるなら理想が叶えられる!
同じように悩んでいる人の力になりたい!
これがこのブログを立ち上げた私の想いです。
このようなイメージでご自身のプロフィール記事を書いていきましょう!
私のプロフィール記事も参考にしてくださいね。
コンセプト記事を書く
自己紹介記事が書けたら、次はコンセプト記事です。
最初に決めたコンセプトについて、詳しく書いていきます。
このブログのコンセプトは何なのか、読者に伝えられる場所です。
私のブログは
「0歳児ママに1年後在宅で月30万円稼ぐ未来を届ける」
というコンセプトなので、このコンセプトに対する思いや、このコンセプトでブログを立ち上げるに至った経緯を書いています。
私のコンセプト記事も参考にしてくださいね。
まとめ
今回はブログを始める時の流れについてお伝えしました。
少しイメージはできましたか?
ブログに興味をもっている方の参考になれば嬉しいです。