webマーケティング

【Lステップ登録後の流れ解説】実際に結果を出したイングリッシュおさるさんの活用法

こんにちは、ゆうです。

  • Lステップ登録後の流れがよく分からない
  • LINE公式アカウントの活用方法がよく分からない

こんな悩みを抱えていませんか?

Lステップ登録後の流れを分かっていないと、せっかく登録してもらっても商品やサービスの販売に繋げることができなくなってしまいます。

 

そこで今回は、有名なイングリッシュおさるさんが過去に実践して、実際に成果を出したLステップ登録後の流れについて解説したいと思います。

 

おさるさんが実践した様々な工夫が分かりますので、
ぜひ最後まで読んでくださいね。

イングリッシュおさるとは

【 イングリッシュおさるのプロフィール 】

  • 1995年生まれ
  • 英語系YouTuber登録者数43万人(2024年6月現在)
  • 元高校英語教師(英検1級 / TOEIC970点 )
  • おさるマーケ大学運営
  • 英語スクール運営
  • 留学経験なし

イングリッシュおさるさんは、大学から本格的に英語の勉強を始め、
日本にいながらたった6ヶ月でTOEIC900点という結果を出したそうです。

高校教師として2年間勤めましたが、過酷な労働環境により、
YouTubeが伸びたことをきっかけに退職。

起業1年で月3.6億円を達成し、今や英語&SNSマーケターの二軸で大活躍されています。

おさるさんがやっているLステップ登録後の流れ

アンケート

公式LINEアカウント登録してもらった時に、まずアンケートに答えてもらいます。

アンケートに回答すれば特典配布用のリッチメニューが表示されるようなシステムです。

 

この方法でおさるさんのアンケート回答率はなんと93%!

ただの広告からの流入だと、ファンになっていない人達が集まってしまうので、回答率が低いです。

またブロックされてしまうこともあります。

 

しかしYouTubeからの集客のため、ファンになった状態でLINE登録してくれている割合が高いです。

特典配布(リッチメニュー)

おさるさんの特典配布のリッチメニューは次の4つの構成になっています。

  • 特典の無料教材
  • 複数のYouTube動画リンク
  • 他のSNSリンク(XやInstagram等)
  • コーチングセッションへの申し込み

これらはアンケートを回答した後に表示されます。

 

特典配布のリッチメニューを表示するメリットは4つです。

  1. アンケート回答率UP!
  2. 動画の回遊率アップUP!
  3. タップ計測で需要把握
  4. 他媒体へのリスク分散

アンケート回答率UP!

アンケートに回答することで特典が手に入るため、特典を欲しい人達が積極的に回答してくれます。

動画の回遊率アップUP!

YouTubeのチャンネル登録をしてもらうために重要なのは、複数の動画を見てもらうことです。

このリッチメニューに8つ程の動画を入れておくことにより、LINE公式アカウントに登録してくれた人が動画を見て回ってくれる可能性が高くなります。

そしてその結果、動画の回遊率アップを期待できるのです。

タップ計測で需要把握

LINE公式アカウントでは、リッチメニューのタップ数を把握することができます。

どれをタップしているのかを知ることで、視聴者の需要を知ることができるというのが大きなメリットです。

 

  • 「英文法の情報」が欲しいんだな
  • 「英単語の覚え方」を知りたいんだな

 

このように視聴者の需要を知ることで、今後発信内容をどう寄せていくかの判断材料になります。

 

YouTubeでは、登録してくれている視聴者を満足させることがとても大事です。

なぜなら、それが幅広い人達におすすめ表示されることに繋がるから。

 

おさるさんはこのリッチメニュータップ数のデータを元に、発信内容を考えているそうです。

他媒体へのリスク分散

リッチメニューから、InstagramやXなど他の媒体を紹介することで、各SNSのフォロワーが増えます。

万一YouTubeのアカウントに何かあったとしても、他のSNSにフォロワーがいれば、そちらからメッセージを発信することもできるため、リスクを分散することができます。

公式アカウントに登録してくれた人には、他のSNSを登録してもらうようにしましょう。

ローンチ動画(年に数回)

おさるさんは年に数回ローンチ動画を配信しています。

LINEでは画像で訴えかけることを意識しましょう。

LINEの中では教育というより、反応させて他の媒体に移すことが最適です。

 

人にとってLINEは気軽に連絡が取れる手段という認識のため、しっかりした教育には適していないからです。

「英語学習の極意0→100 7日間限定英語コーチング無料講座」

購入後のサポート(Lステップで)

  • 案内&教育
  • 購入者の特定
  • 各コンテンツの配布
  • シナリオで動画配布

おさるさんは、LINEを使って案内、教育も全て自動化しています。

購入してくれた人に向けてサポート内容を動画で撮影して配信するのです。

 

購入者の特定もLステップで行っています。

データを取ることで、それをサービス内容に活かすことができるからです。

おさるさん流商品購入後の活用ポイント

日報&個別質問チャット

受講生同士で質問や日報を共有できるチャットルームを使っています。

それによって受講者がやる気を落とすことなく継続できるからです。

 

おさるさんへの個別質問ルームも用意しているので、自分だけの悩みもすぐに解決できるようにしています。

英語添削や音声添削、喉発音添削もチャット上で行っています。

気軽さがとてもいいですね。

無期限のアフターサービス

おさるさんは、サービス終了後のアフターサポートを無期限で行っています。

そんなことをすると、サポートが終わった後大変になるのでは?

そう思うかもしれませんが、ただ全員がこのサポートを利用するわけではないですよね。

でもずっとサポートが受けられるという安心感が、視聴者にとって大きな魅力なのです。

セールスオファーの時の強みになる

 

そして販売者にとっても、サービスを購入したお客さんとずっと繋がっていられるというメリットがあります。

例えは、新しい商品が出た時を想定しましょう。

お客さんにとって「もう連絡を取ることができなくなってしまった状態のLINE」に新商品の紹介メッセージを送るより、

双方やりとりができる状態のLINEの方がメッセージを送りやすいし、追加の購入にも繋げやすいのです。

 

さらにサポートを無期限にすることによって、利用者の安心感が芽生えて返金率も下がります。

これらのメリットとデメリットを天秤にかけた時に、メリットは上回るとおさるさんは判断しているのです。

まとめ

今回は、イングリッシュおさるさんが過去に成功したLステップ登録後の流れについて解説しました。

過去に成功したLステップ登録後の流れ

  • アンケート
  • 特典配布(リッチメニュー)
  • ローンチ動画(年に数回)
  • 購入後のサポート(Lステップで)

ぜひこの流れを参考に、ご自身の流れを検討してみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました!