ブログ

「記事が読まれない」を解決!ブログ初心者がやるべき記事作成の手順を解説

こんにちは、ゆうです。

「記事を書いても読んでもらえない」

「記事の作成手順が分からない」

こんな悩みを抱えていませんか?

 

実は、間違えた方法でいくら記事を書き進めたとしても
人に読んでもらえる記事にはなりません。

 

ブログ運用では、正しい記事の書き方を早く知ることがとても重要なポイントになります。

そこで今回は、人に読んでもらえる記事を作成する手順について解説していきます。

記事が読まれない理由

記事が読まれない一番の理由は

人の悩みを解決できる記事になっていないからです。

 

確かに悩みが解決できない記事って自分も読まないよね…。

ブログ記事は「必ず誰かの悩みを解決できるもの」である必要があります。

そのためには、自分が書きたいことを書くのではなく、「人の悩みから記事を書く」ということが必須です。

人に読んでもらえる記事を書く7つのステップ

ペルソナの悩みを言語化

まずペルソナの悩みを言語化します。

今ペルソナがどんな悩みを抱えているのか具体的にたくさん出していきましょう。

ペルソナが、子連れでキャンプをしようと考えている女性だとします。

 

悩みの一つが次のようなものだとしましょう。

子連れのキャンプで必要な物が分からない

この悩みを解決できるような記事を書いていきます。

子連れのキャンプに必要な情報をまとめるといいかな。

狙いたいキーワードを選定

出した悩みを元にキーワードを決めていきます。

その悩みを抱えている人がどんなキーワードで検索するのか考えてみましょう。

 

先ほどのペルソナの思いは

【子連れのキャンプで必要な物を知りたい】

ということだと考えられます。

 

検索しそうなキーワードは【キャンプ 持ち物 子連れ】かな?
いいですね。では本当にそのキーワードで検索した人の意図と一致しているかを調べましょう。

次で解説しますね。

上位表示されている記事のリサーチ

本当に【キャンプ 持ち物 子連れ】で検索した人が求めている情報が、ペルソナの知りたいことと一致しているのかを調べてみましょう。

どうやって調べるの?

実際に【キャンプ 持ち物 子連れ】で検索した時に表示される上位記事を見ればOKです。

検索結果にはこのようなサイトが表示されました。

記事を一つ一つ確認していきます。

目次をチェックすると記事全体の内容が一目で分かりやすいです。

子連れキャンプの持ち物リストに関する記事になっているね。

 

このように上位表示されている記事というのは、

そのキーワードで検索した人の求めている情報だとGoogleが判断したもの。

つまりこれが答えです。

今回はこのキーワードで記事作成して問題なさそうですね。

 

もしここに表示される内容が、自分の考えとは違った場合、狙うキーワードがずれているということになるので、もう一度キーワードを考えてみましょう。

 

上位表示されている10記事程度の記事を見てみることで、そのキーワードで検索したユーザーに求められている内容が分かり、書くべき内容が定まってきます。

共通点を見つけていけそうだね。

記事のゴールを明確にする

リサーチした内容を元に、書く記事のゴールを明確にします。

「誰にどんな未来を届けるための記事なのか」

ということを常に意識して記事を作成することが大事です。

 

例)
子連れキャンプに必要な物を知りたいと思っている人に、「自分が用意すべき物が分かる」未来を届ける

 

今回は、この記事を読むことで

「これを準備すればいいんだ!」

と分かる状態にするための記事にします。

魅力的なタイトル作成

先ほど決めたゴールを元に、タイトルを作成します。

タイトルって最後に決めるんじゃないの?

タイトルは一番最初なんです。

 

これはよく間違える人が多いのですが、最初に決めたタイトルはもう変えません。

後で少しでも変更してしまうと、記事内容が微妙に変わってきてしまうからです。

 

そのタイトルを見て記事に入ってきた人の求めている内容にすることが、SEOに強い記事にする上でとても大切になります。

 

タイトルを見てクリックしてくれたとしても、自分の求めている内容でなければ読者はすぐ離脱します。

 

そうなってしまうと、Googleは

「これはこのキーワードで検索した人にとって悩みを解決できない記事なんだな」

と判断し、評価を下げてしまうのです。

 

そうならないようにするためにも、タイトルは必ず最初に決めるようにしましょう!

上位表示されている記事タイトルをリサーチしてみるといいですよ。

簡単に内容を理解できる目次作成

タイトルが決まったら、次は目次を決めます。

書きながら目次も作っていくのかと思ってたけど違うんだね。

いきなり書き始めてみると、記事の方向性がブレてしまいがちです。

 

そのため、必ず先に目次を決めることで全体の構成を固めます。

  • 本当にその構成で読者は理想の未来に到達できるのか
  • タイトルとのズレはないか

よく考えながら目次を決めていきましょう。

ここでも上位表示されている記事の目次をリサーチしてみるといいですね。

本文を書く

ここまでできたらやっと本文に入ります。

本文は最後なんだね!

そうなんです。
記事は実際に書き始めるまでの準備がとても大切です。

 

決めた目次に沿って書いていくため、内容がブレずスムーズに書き進めることができます。

適度に装飾を入れながら、読者にとって読みやすい記事を心がけて書きましょう。

【ブログ装飾の基本!】記事を読みやすくするためのコツ7選 現在、目標達成に向けて webマーケティングのプロの元で学んでいます。 詳しい経緯はこちらを見ていただけると嬉しいです♩...

読まれる記事のポイント

読まれる記事のポイントは

とにかくユーザーが求めている内容にすること。

 

検索意図に合った記事にすることを第一に、作成していきましょう。

 

どんなに充実した内容の記事であっても、それが検索者の求めている情報でなければ意味がありません。

 

産後ケアホテルの情報がほしい人に、東京のリゾートホテルの情報は必要ありませんよね。

ユーザーに対して、

  • その人が本当にほしい情報
  • その人のためになる情報

をしっかり記事に盛り込みましょう。

まとめ

今回は人に読んでもらえる記事の書き方について解説しました。

人に読んでもらえる記事を書く7つのステップ

  1. ペルソナの悩みを言語化
  2. 狙いたいキーワードを選定
  3. 上位表示されている記事のリサーチ
  4. 記事のゴールを明確にする
  5. 魅力的なタイトル作成
  6. 簡単に内容を理解できる目次作成
  7. 本文を書く

記事はユーザーが求めている情報にすることが大切

これらを意識して、人の悩みを解決できる記事を書いていきましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました!