私は1年後に在宅で月収30万円を目指す0歳児ママです。
現在、目標達成に向けて、webマーケティングのプロの元で学んでいます。
そのプロとは、
「美しくバズる」を執筆された青木創士さん!
現在、3ケ月目に突入。
ライティングスキル
webマーケティングのスキルを身に付けるためになぜライティングなの?
と思っていた私にとって、目から鱗なものばかり。
基礎はライティングだと言われてきた意味がやっと分かってきました。
3種類のライティング
ライティングは3種類。
- アクセスのため
- 教育のため
- 行動を促すため
これをしっかり分けて考える必要があります。
QUESTフォーミュラー
コピーライティングの基礎中の基礎であるQUESTフォーミュラー。
これを知れば何でも物が売れる!という黄金の法則なんです。
初めてこれを知った時、思わず笑ってしまったほど上手くできているなと感じました。
これまで自分がどれだけこれによって購買意欲を刺激され物を購入してきたかがよく分かりました。
GDTの法則
世界的に有名なマイケル・フォーティン氏が提唱したGDTの法則。
人間の持つ9つの欲求について学びました。
QUESTフォーミュラーを掛け合わせることで、より強力なコピーライティングになります。
これまで自分が意識していなかった欲求も多く、改めて身の回りの広告や宣伝を見た時に
と衝撃を受けました。
世の中の事象と合わせて見てみるととても興味深いです!
共感ライティング
これは
相手になりきってネガティブな感情からプラスに引き上げる
ものです!
具体的には
- 相手の反論を先に想定し、それに共感してあげること
- 納得できる理屈を考えてあらかじめ入れておく
相手の不安を取り除いて安心させてあげるイメージです。
QUESTフォーミュラーとGDTの法則は押しが強いので、そこにこれを掛け合わせてあげることで最強のコピーライティングが完成します!
PREP法
説明が苦手と感じている方にはぜひ知っていただきたいこの「PREP法」。
結論→理由→具体例→結論
簡単にお伝えすると、この順で話すという法則です。
これを使うことで、伝えたいことが伝わる文章を書くことができます。
日常会話でも活かせるため、これを学んでからコミュニケーションが円滑になりました!
SEOの考え方の基本
webマーケティング施策で最初に理解するべきことはSEOになります。
その理由は
SEO対策とはGoogleの対策の王道だからです。
様々なwebサービスやSNS、はGoogleの仕組みを基礎としているものが多いので
GoogleのSEOの基礎を知っておくことがとても大事なんです!
さらに、webサイトに記事を作成していく時にも、このSEOの考え方が分かっていないと厳しい状態に…。
そこで、SEO対策の基本の考え方について
「内部対策」と「外部対策」に分けて学びました!
ブログメディア10記事達成
このブログで記事を作成していきました。
課題として出ていたのは、1ヶ月間に5記事書くこと。
そこで私はスキルアップのために、倍の10記事書くことを目標に取り組みました!
最後の1記事はギリギリでしたが、無事なんとか最終日である3/31に10記事目を完成させることができ、目標達成しました!
学んだライティングの基礎を、ブログを見に来てくれた方に分かりやすく伝えるにはどうすればよいのか試行錯誤しながら記事を書き進めました。
毎週5回開催される添削会に参加し、講師の方からのフィードバックをいただきながら、記事をブラッシュアップしていきました!
3ケ月目の目標
3ケ月目の目標は次の通りです。
SEO対策の基礎設定
SEO対策を意識して記事を作成
ブログメディア10記事達成
課題図書「SEO対策・超入門」を読む
2ヶ月目までは、書くことに慣れる練習でもありましたが、3ヶ月目からはSEOを意識してのライティングが始まります。
なんとなくSEOって難しそう…とこれまで苦手意識をもってきたので、しっかり自分の中に落とし込めるように書いていきたいと思います!
今後も毎月の活動を振り返っていきますので、ぜひ私の成長記録を見ていただけると嬉しいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました。